電話占いのサイトを見ていると女性の占い師の方が圧倒的に多いのですが、男性の占い師の先生も多数活躍しています。
では女性占い師と男性占い師の鑑定にはどんな違いがあるのでしょう。
相談者が女性の場合と男性の場合、それぞれ調べてみました。
女性占い師に相談
女性が女性占い師に相談する
占い師に相談したいと考える女性の中には、「実は誰かに悩みを聞いて欲しいだけ」という方も結構います。
そういう時は共感力が高いとされている女性の占い師の方を選んで相談してみましょう。
自分の中でもどうしたらいいのかわからない、話すことで自分の考えを整理したい、という方は、女性の占い師さんとの会話の中で答えを見つけていくことが出来るかもしれません。
同性の立場なら理解してもらいやすい部分がきっとあると思いますし、優しい声で話を聞いていただけるだけでも、安心感を得られるかもしれませんね。
また、喝を入れて欲しい!という方にも女性占い師がオススメ。女同士だからこそ、ズバッと言ってくれることもあるようです。
男性が女性占い師に相談する
男性が女性占い師に相談する時の大きなメリットとしては、恋愛の相談などで女性側の意見を求めることができるということでしょう。
彼女の気持ちがわからない、なんて時に相談してみたら、実はあの時彼女はこう感じていたのでは?とズバリ教えてもらえることがあるかもしれません。
男性の友人に相談するだけではわからなかった、女性の複雑な心についての解決方法を導き出してもらえるかもしれませんよ!
男性占い師に相談
女性が男性占い師に相談する
「悩みを明確に解決したい!」「こうしたいという希望があるので、その為にどうしたら良いかを知りたい」、と思った時には男性の占い師を選んでみてください。
男性は物事に明確な答えを求める方が多く、男性占い師もその能力に長けているかもしれません。
また恋愛についての相談で男性側からの意見がもらえるのもメリット。
共感を求めたい場合でなければ、ある意味男性占い師に相談するのは最適な方法かもしれません。
男性が男性占い師に相談する
仕事についての悩みなど、女性には言いづらい悩み事も男性同士だったら言える、という方は結構いるかと思います。
男性の多くは、自分の情けないところはあまり女性には見せたくないと考えているようですね。
また男性同士であれば女性の占い師に相談する時よりも波長が合いやすいので、相談内容を理解してもらいやすく、占いの結果も当たる場合が多くあるんじゃないでしょうか。